◆「傍若無人」
上杉謙信(霧隠れ)
◇カード一覧
■武将カ-ドx8枚
┣上杉謙信(霧隠れ)x1(総大将)
┣宇喜田直家x1
┣陶晴堅x2
┣黒田官兵衛x3
┗真田幸村x1
■伝令カードx15枚
┣奮起の伝令x2
┣智謀湧如x2
┣讒言の吹聴x3
┣退路遮断x2
┣徴募兵x3
┗殿軍の撤退x3
■計略カードx17枚
┣帝の勅命x3
┣土竜攻めx3
┣篭絡の奸計x2
┣神算鬼謀x3
┣再補充x3
┗再軍議x3
◇戦略
使用した伝令が消費されない「陶晴堅」と「黒田官兵衛」を主軸に消費型の伝令を使いまわすデッキ。
総大将「上杉謙信」の武将特技「霧隠れ」で敵軍からの攻撃を遮り、
見えない位置からの遠距離攻撃で敵軍武将を攻撃しよう。
遠距離攻撃時に「退路遮断」を使用すると、敵軍武将が倒れるまで一方的に攻撃しつづけることができる。
◇キーカード
・「黒田官兵衛」
・「讒言の吹聴」
遠距離攻撃から「讒言の吹聴」を使用すれば、敵軍の主力武将をリスクなく寝返らせることができる。
しかも「黒田官兵衛」の武将特技の効果で、万が一失敗しても、何度でも挑戦できる。
もちろん知行の合計値が10を超えなければ、1枚の「讒言の吹聴」で何人もの敵軍武将を寝返らせることも可能。