
1940年 | 小説「セミファイナリストファンタジア」が欧州にて出版される。 |
1996年 | アイレム社員が石川県松任市(当時)のフリーマーケットにて500円の携帯ゲーム機を値切ったところ、おまけとして「セミファイナリストファンタジア」全巻セットを入手。 その世界観の素晴らしさ・面白さに心打たれ、ゲーム化を企画・立案する。 |
2001年 | ゲーム「セミファイナリストファンタジア 〜暗黒女王の嘘泣き伝説〜」制作発表。 その壮大な世界観が大反響を呼び、世界中で話題となる。 |
2002年 | ゲームの発売に合わせて、「映画化」、「アニメ化」、「テーマパーク設立」を発表。 |
2003年 | アニメ「どきどき★せみふぁいなりすとふぁんたじあ」放映開始。 年間最高視聴率を記録する。 |
2006年 | 映画「セミファイナリストファンタジアTHE MOVIE」公開。 アカンデー賞歴代最多108部門を受賞する。 |
アイレム社員一同で温泉慰安旅行。 |
|
2007年 | コンピレーションCD「蝉たちの最後の目録〜幻想伝説〜」発売。 第108回グラマー賞「最優秀アルバム賞」を受賞する。 |
2008年 | テーマパーク「SEMIFINALIST FANTASIA LAND」オープン。 年間入場者数ランキング第1位を獲得する。 |
アイレム社員一同とその家族でヨーロッパ横断旅行。 ゲームのプラットフォームを最新ハード「エキドナII」に変更。 |
|
2009年 | 映画化第2弾「セミファイナリストファンタジアTHE MOVIE 2〜終わらない愛と嘘の物語〜」制作発表。 |
アイレム社員一同を含む石川県民全員で月面旅行。 ゲームのプラットフォームを最新ハード「エキドナIII」に変更。 |
|
2010年 | ゲームのプラットフォームを最新ハード「エキドナIV」に変更。 ゲームのプラットフォームを最新ハード「エキドナX」に変更。 ゲーム発売中止決定。 |