
キャスト用ラッピー着ぐるみ確保。色そのままでやったら、なんかベイダー卿みたいになってしまったw ♪て〜こくは〜 とっても〜 つ〜よい〜
この他ネットカフェでプレイ中の人の好意で、ネットカフェ専用の交換アイテムを入手してもらいました。先に羽根渡さないといけないよな〜、あったばかりの人で不安だ〜と思ってたら、先に物取って来てくれて羽根と同時交換してくれるいい人でした♪ あとはラボル・ラッピー位でしょうかね、羽根で手に入れたいのは。セレブドレスと水着はなぁ・・・
2007/7/1
キャスト用ラッピー着ぐるみ確保。色そのままでやったら、なんかベイダー卿みたいになってしまったw ♪て〜こくは〜 とっても〜 つ〜よい〜
この他ネットカフェでプレイ中の人の好意で、ネットカフェ専用の交換アイテムを入手してもらいました。先に羽根渡さないといけないよな〜、あったばかりの人で不安だ〜と思ってたら、先に物取って来てくれて羽根と同時交換してくれるいい人でした♪ あとはラボル・ラッピー位でしょうかね、羽根で手に入れたいのは。セレブドレスと水着はなぁ・・・
— posted by mu at 08:27 am
Comment [0]
TrackBack [0]
2007/6/30
パスポートの有効期限が切れようとしているので、再申請のために写真を撮りに行きました。今の日本国のパスポートはIC入り(でないとアメリカ入国にビサが必要になる)の他、写真の基準も厳しくなったようです 。彼
なんかおそらく却下でしょう。いや、出入国時もこの髪型ならOKか? 映っている本人の内容の容姿・状態の他に、顔が写真で占めるサイズまで規定されています。
その一方で、十分な解像度があればデジタル写真を印刷したものでも良いという一文があります。最初家で撮って安く上げようという人への規制緩和かと思うも、背景色とかもあるのでそんな面倒なことやるかと疑問でしたが、今日自動撮影機で取ってみて納得。撮影後に頭頂部と顎の位置を画面上で指定して、パスポートの要求に合うようにサイズを調整してくれるのです。これはデジタル写真でないと難しい芸当。このための許可だったのね。
— posted by mu at 02:36 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
2007/6/27
ログにこのネタで調べられた形跡があったので。
.NET RemotingはTCP/IP(HTTP含む)を使ったソケット通信です。.NET Remotingサーバーはhttpdやftpd同様、接続を受けるためにTCP/IPのポートを受信可能状態で開く(ChannelServices.RegisterChannel)わけですが、一定時間接続が無いと.NET Frameworkによって開いたポートが自動的に破棄され、サーバーが動いていてもクライアントが接続できなくなる場合があります。
これを避けるひとつの方法が、破棄されないようにすること。.NET Remotingとリース時間(Lease time)という単語で検索すると、出てくると思います。いろいろ方法はありますが例を挙げますと、
public overrides InitializeLifetimeService() { return null; }
<lifetime leaseTime="0" />
— posted by mu at 11:20 am
Comment [0]
TrackBack [0]
2007/6/26
PSUで接続障害が長期にわたって発生中 。週末から発生してたようだけど、何の問題も無く接続できていたので気づかなかった。昨日は全く接続できず。これのために現在開催中のファミ通CUP
の期間延長を検討中。スポンサー(エンターブレイン社)に対する契約不履行にならないとしても心象を悪くしかねず、そのリスクを負ってでも期日通りに終わらせる理由(運営経費の増大とか)があるとも思えないので、延長されるでしょうね。
— posted by mu at 12:51 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
いろいろあったのでまとめて記録。
— posted by mu at 01:20 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments