スキャナからPDF

二日前にスキャナからPDFを作る計画立てたけど、チャット友達に尋ねられて調べていたら、専用機もあるみたい。 けちな私はこれらを買う気は無いけど、ScanSnapを調べていると文字認識してPDFに文字として埋め込む機能があるらしい。これは欲しいと思って、ソフトだけ無いかと探すと以下のものが。
読取革命(Panasonic)Link
ScanSnapに添付されているもの。Ver11ともなると、もう基本機能の向上は頭打ちなんだろう。確かに高機能(私的にはいらない機能のごった煮)にみえる。
いきなりPDF from スキャナ2 (Source Next)Link
読取エンジンは読取革命と同じらしい。ただVer11と同じかどうか不明。あとバージョンアップもされるかだな。
ScanPaper for PDF (AI Soft)Link
同社の読んde!ココLink のサブセットっぽい。読取革命と似たような価格設定は性能に自信があるのでしょうか。最新版リリースから16ヶ月以上経っているので、そろそろバージョンアップかもw
PDFOCR (MediaDrive)Link
比較的低価格。こちらも最新バージョンリリースから1年以上経過している。

各社体験版を用意しているようなので、試してみますかねぇ。

参考: PDFコンバータ情報Link

— posted by mu at 11:32 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

大掃除→スキャナ

明日実家に帰るので大掃除。というと聞こえはいいが、日ごろ散らかしまくった部屋を片付けるだけで精一杯というのが本当のところw。普段やらない雑巾がけのせいで腕に力が入らなくなったので、本日は掃除終了。明日洋間・居間・台所掃除を完了させないと・・・

で、家でもカードの明細など紙物がかさばってきたので、会社同様PDF化してしまおうと。スキャナは昔購入したSCSI接続Mustek 600? SP Plus。が、ACアダプタが見つからない。本体には入力15V 1Aとある、結構大きいな。と探していたら、ThinkPadのACアダプタが使えそうw。

残念ながらMustekは日本市場から撤退してしまったので、台湾の本社サイトからLink ダウンロード。が、上手くいかない。Windows NT用ドライバは2000では動かないのか? 後継機種はUSB接続になっているので、2000/XP用ドライバは期待できないなぁ。

メーカーのドライバは諦めて、オープンソースでドライバはないかと探してみるとSANELink というのがあるらしい。ただしこれはWindows版は無い。

さらに探すと、こんなページLink を発見。SANEはスキャナをアクセスする部分とユーザーインターフェースが完全に分離されており両者はSocketで通信するらしい。なのでスキャナはUnix系OSに繋いで、WindowsからはユーザーインターフェースXSANELink を使ってアクセスすると。

Unix系OSを入れるマシンは玄箱の前任サーバDell Optiplex GXL5120を復活させることに。ただしこいつのメモリは64MBで、128MB要求するCentOSLinkFedora CoreLink はインストール時に拒否されるので、Free BSDLink にすることに。

こうやってスキャンしたものを画像ファイルにしてScan2PDFLink か何かでPDFにしようと。

え〜、まだ構想段階w。来年から始めましょうかと。最近はスキャナ+プリンタ複合機が1万円以下で買えてしまうので、まったく趣味の世界ですw。せっかく動くプリンタとスキャナ捨てるのもったいないしね。

— posted by mu at 09:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

イラク・フセイン大統領死刑執行

年内に決着付けたかったということでしょうか。大勢に変化は無いでしょうね。内戦状態とも評される今を見ると、非人道的な方法を用いないとあの国は安定を維持できないということでしょうか。それはイラクを潰した超大国も同じ。きれい事だけでは世界はまとまらないのは、どうしようもないのかな。

— posted by mu at 08:46 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

年賀状

New year card 2007

今年の年賀状の図柄決定。毎年ながら今年は更に下手だなと思って昔のを見直したら、まだこれはいいほうだった;; 記憶って寝かしておくと美化されるということを身を以って知るw

— posted by mu at 03:55 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

仕事納め

blog20061227

本日で仕事納め。来年早々席替えとなるため、今週は荷造りに忙殺される。で、書類の中から出てきたとある紙面。どこで手に入れたのかは記憶に無いけど、残している理由は広告にあったこの女性の写真としか考えられない(  ̄ー ̄)

当時はこの写真に心を鷲掴みにされたような気がする。今見ても綺麗な人とは思うのですが、鷲掴みまでは行かないようで、好みが変わったのか何なのやらw

引越し準備で夕飯食べ損ねたので、モスバーガーへ。匠味をマイナーチェンジしたかと思えば、スープ御飯とかも始めたのね・・・チキンカレーを食べることにする。うん、自分で作るロールキャベツをカレーで味付けしたときのに似ていて、なかなか良い。

— posted by mu at 11:51 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0251 sec.
prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30